閉じる
会社概要
会社の歴史
書体見本
導入機器
お問い合わせ

会社名

有限会社佐々木活字店

所在地

東京都新宿区榎町 75番地

設立

大正6年

代表者

代表取締役 佐々木精一

事業内容

活字鋳造販売、印刷、
紙・印刷材料販売(インキ、インテル、クワタ等)
製版(亜鉛凸版、樹脂版)、ゴム印販売

会社説明

大正6年に活字製造販売業として創業。
現在、鋳造→文選→植字→印刷の全行程を
行っています。
また印刷材料販売、山櫻代理店として
紙の販売も行っています。
所有活字の総数は約7,000,000文字以上。

  • 大正6年に日清印刷(のちの大日本印刷)鋳造部の責任者をしていた
    佐々木巳之八が佐々木活版製造所を創業し活字鋳造販売業を開始
  • 戦災により社屋が全焼するが昭和22年に営業再開
  • 昭和27年に有限会社佐々木活字店に社名を改称
  • 昭和32年に自動活字鋳造機(八光活字鋳造製作所)を導入
  • 昭和59年にK.M.T全自動組版機(小池製作所)を導入
  • 昭和61年にDELLMAX印刷機(黒沢印刷精機)を導入し印刷事業開始
  • 平成23年に新宿区地域文化財登録

使用書体

明朝体・呉竹体・丸呉竹体・正楷書体
教楷書体・宋朝体・清朝体・欧文活字(各種)
花形活字・飾り罫

使用サイズ

初号〜七号、18Pt〜4Pt

-書体見本-

明朝体

明朝体

呉竹体

呉竹体

丸呉竹体

丸呉竹体

正楷書体

正楷書体

教楷書体

教楷書体

宋朝体

宋朝体

清朝体

清朝体

欧文活字(各種)

欧文活字(各種)
その他書体も多数ご用意しております。

自動活字鋳造機

製造元:八光活字鋳造機製作所
基 数:8基
説 明:昭和23年より市場に販売され現在最も普及されている鋳造機

自動セルフ活字鋳造機

製造元:八光活字鋳造機製作所
基 数:2基
説 明:通常の自動鋳造機と違い母型の交換、文選箱への活字の収納を自動化した活字鋳造機

K.M.T 全自動組版機

製造元:小池製作所
基 数:2基
説 明:鑽孔テープにてデータを読み取り文章通りに活字を鋳造、
文選まで行う機械

DELLMAX 印刷機

製造元:黒沢印刷精機
基 数:3基
説 明:最もポピュラーな平圧式印刷機で名刺サイズから
A4サイズの用紙まで印刷可能

活版印刷で名刺、ポストカードを作りたい、活版印刷に興味がある、
知りたい等お気軽にご相談下さい。

営業時間:9:00〜18:00
定休日:土、日、祝日

電話番号

03(3260)2471

FAX

03(3260)2624

住所

東京都新宿区榎町 75番地